前回、スケボーラックをご紹介しましたが今回はジェイボードの柄が見えるサイズでのご紹介です。こんにちは!*りもの*ドロップの友希(ゆき)です。 *りもの*ドロップ LINE公式アカウント ...
タグ:DIYやりたい
【DIY】SPF材でスケーボーラックを作った話
ハロウィンのラッピングタグを無料配布中です!!↓ ガス管で作ったスケボーラックをハンガーラックに作り変えたので我が家にはスケボーラックがなくなってしまいました。こんにちは!*りもの*ドロップの友希(ゆき)です。 *りもの* ...
【収納】パントリー改造計画一旦終了
パントリー改造は一旦終了です。こんにちは!*りもの*ドロップの友希(ゆき)です。 *りもの*ドロップ LINE公式アカウントやってます! 新作の先行告知などこちらでしています ...
【DIY】重たいペットボトルを狭いパントリーで楽々移動する台の作り方
前記事で紹介したキャスター付き台があるとパントリーは狭いので箱買いのペットボトルや移動させられて棚の前にも置けて便利です!!こんにちは!*りもの*ドロップの友希(ゆき)です。 *りもの*ドロップ ...
【DIY】薄々気付いていた使いにくいパントリーの棚を作り変える~パントリー改造計画その2~
9年前に作ったパントリーの棚。もはや、バンチョウと私のどちらが作ったのかも覚えてません。こんにちは!*りもの*ドロップの友希(ゆき)です。 *りもの*ドロップ LINE公式アカウントやっ ...