以前、子供の個室をセルフリフォームした時に

カーテンからブラインドに変えました。


こんにちは!

*りもの*ドロップの友希(ゆき)です。


                       *りもの*ドロップ                      
    LINE公式アカウントやってます!     

  新作の先行告知などこちらでしています  


その、ブラインドはとっても軽くて

取付も簡単だったのでご紹介させてくださいね。


 

発注も簡単


我が家は窓枠の内側につけたかったので

天井付けを採用。

Screenshot_20200902-114436_ibisPaint X

窓枠の内側の寸法を測ります。

1㎝差し引いた数字で発注します。



壁紙屋本舗のブラインドの購入画面です。


20200902_103113


こちらの購入画面で全てが完結するので

面倒なメールでのやりとりもなく

気負うことなく購入出来ました。







サンプルもありますよ!



 

パーツを窓枠に取り付ける


20200527_145101

丁寧な説明書も同封されていました。

窓枠の端から4㎝放して取付け

残りの一つは中央に取り付けます。

20200527_163436

20200527_163352




ブラインドを取り付ける


Screenshot_20200902-114419_ibisPaint X


窓枠のパーツのツメにブラインドをひっかけて

押し込むとカッチンという音がして

しっかり固定されます。



快適





色がたくさんあって相当迷いましたが

IKEAの机の天板が紺だったのでオレンジにしたら

めちゃくちゃいい感じになりました。


Screenshot_20200902-075729_Instagram

20200527_162640

目隠しや日よけしたまま

窓を開けて空気を入れ替えることができます。

次女の部屋はキキララがテーマなので水色です。

Screenshot_20200902-075701_Instagram


最後までお読みいただきありがとうございました。