はじめまして&いつも覗いてくださる皆さん。
本日もご来訪ありがとうございます 。
2011年3月私たち家族はマイホームと出逢いました。
それは大きくて真っ白なおもちゃ箱 。
例えばマグネットのつく漆喰の壁だったり
カウンターだけのキッチンだったり
色んな顔したドアだったり
例えばバンチョウの造作食器棚だったり
2011年3月私たち家族はマイホームと出逢いました。
それは大きくて真っ白なおもちゃ箱 。
例えばマグネットのつく漆喰の壁だったり
カウンターだけのキッチンだったり
色んな顔したドアだったり
例えばバンチョウの造作食器棚だったり




例えば私が作ったビーズランプだったり
例えばぽってりと漆喰塗った階段下だったり
むき出しの配水管だったり




子供がくぐりたくなる柱と筋交いだったり

空を独り占めできる屋上だったり

まだまだ、話たいことばかり。
そして、2020年…
私の好きなインテリア。
無垢の床。漆喰の壁。
ジャンクな棚。
ジャンクな棚。
ビーズランプ。
カリモク60Kチェア。
ルーバー飾り窓。
カリモク60Kチェア。
ルーバー飾り窓。
床の上のプリントの束。
洗濯済みの洋服の山。?
部屋干しの洗濯物。ん?
テレビの埃。んん!?
改めまして
私の好きなインテリア。
私の好きなインテリア。
マリンライト。
ウンベラータ。ホーローシンク。
柱と筋交いと梁。 タイルの洗面台。
ガラスドアノブ。
ウンベラータ。ホーローシンク。
柱と筋交いと梁。 タイルの洗面台。
ガラスドアノブ。
ソファにかかった夫の上着。え?
床で丸まった子供の靴下。え?!
床で丸まった子供の靴下。え?!
届いた荷物の空き箱。ええ!?
枯れた観葉植物。ええー!?
枯れた観葉植物。ええー!?
↑
信じられないだろ?汚部屋なんだぜ。
(写ってないとこが。)
汚部屋出身、汚部屋体質の
超めんどくさがり😵のグータラ主婦🙍
夫婦で内装施主施工してカフェ風に💪
今も汚部屋にリバウンドしますが💦
そんなカフェ風汚部屋で
インテリアもDIYもハンドメイドも
楽しんでます😌
片付け苦手🆘️な方に
脱汚部屋目指しながら
インテリア、DIY、ハンドメイドを
楽しむ方法を伝えたい😆
汚部屋出身、汚部屋体質の
超めんどくさがり😵のグータラ主婦🙍
夫婦で内装施主施工してカフェ風に💪
今も汚部屋にリバウンドしますが💦
そんなカフェ風汚部屋で
インテリアもDIYもハンドメイドも
楽しんでます😌
片付け苦手🆘️な方に
脱汚部屋目指しながら
インテリア、DIY、ハンドメイドを
楽しむ方法を伝えたい😆
グータラ主婦のカフェ風汚部屋にようこそ!
2019年08月
ドクダミだらけの汚庭だったのにジャンクな素敵ガーデンを目指している5/ドロワーチェスト編
こんにちは!
*りもの*ドロップの友希です。
前回の記事からずいぶん空いてしまいました。
*りもの*ドロップの友希です。
前回の記事からずいぶん空いてしまいました。
スマホのアプリで投稿しているので
ルーティン化する為に普段使うアプリの近くに
ブログのアプリを持ってきました。
よし!これで忘れないはず!
ではでは、こちらの記事の続きです。
いよいよ板壁!のつもりでいましたが
物凄く面倒くさいけど
物凄ーくかわいい事を思い付いてしまったので
仕方なく作り始めました。
題名の通りドロワーチェストです。
もう、切った時点で面倒くさい。
でも、絶対かわいいもんなー
これをボンドやビスで留めていきます。
引き出しのシミュレーション
セリアのつまみを取り付けます。
植物を植えるので、底は隙間をあけてあります。
寄せ植えました。
イメージ通りかわいい!完成は次回へ。