こんにちは!
*りもの*ドロップの友希です。
こちらの記事のつづきです。
ひとまずフェルトのお弁当を量産するつもりで
型紙を作りフェルトを大量に切り
そうだ!ケーキも作ろう!
と、型紙を作りフェルトを大量に切りました。
コツコツコツコツ大量に切りました。
そして、
やらなーい!
まさかの放置!
どうやら私は、同じ物を量産すると
飽きてしまうらしいのです。
DIYや模様替え、その他裁縫はやっても
フェルトのお弁当もケーキも
いつまで経ってもやらなーい。
たまに作ったものの、
その時はテンションあがりますが
そのテンションで子供に与えおもちゃ箱へ。
結局、量産する習慣がつかないまま
度重なる断捨離で切ったフェルトの数が減り
今に至りますが、
今でもたまに断捨離するとパーツが出てきます。
なぜ、一つにまとめてしまっていないんだ!
若かりし頃の私よ!
次にハンドメイドを売ろうと一念発起したのは
マイホーム建築中でした。